★クールシェアたからづかスポット募集中★
4月1日から申し込み受付スタート!
涼しい場所に笑顔が集う
新しい出会いを!
地域に賑わいを!
この夏
魅力も一緒にシェアして
新しい出会いのきっかけにしませんか?
募集期間: 令和7年4月1日(火)~5月16日(金)
実施期間: 令和7年7月1日(火)~9月30日(火)
募集期間終了後もお申込みいただけます。
期間終了後の受付は
パンフレットへの記載は致しかねますが、
随時ホームページに掲載させていただきます。
ご協力には4つのパターンがあります。
ご協力いただけるものを選び、
下記ボタン お申し込みはこちら より
お申し込みください。
① クールシェアスポット
として協力
ふらっと立ち寄り、涼んでいける場所の提供
② スタンプラリースポット
として協力
スタンプラリーのスポットとして
①の場所の提供にプラス
シール・二次元コード の設置
③ 情報スポット
として協力
パンフレットの設置など
「クルーシェアたからづか」
の情報発信への協力
④ 景品に協力
スタンプを集めた方に、
景品をお渡しする予定です。
景品を提供して
いただけませんでしょうか?
★★★★お願い★★★★
●涼しく快適に過ごすことができるスポットであること
●特定の年齢等に限ることなくだれでも利用することができること
●公序良俗に反しない場所であること
●スポットは無償での提供であること
以上にご協力をお願いいたします。
★★★★スタンプラリーの
概要 ★★★★
※ 1 今年は
デジタルスタンプラリーにも挑戦します
a : 二次元コード
b : 台紙にシールを貼る
の2パターンを設定します。
各スポットごとの二次元コードを
お客様に読み込んでいただく方法(a)と、
昨年のように
台紙にキャラクターのシールを貼る方法(b)で
実施予定です。
⇒スマホをお持ちでないお子さんや
スマホの扱いがちょっと苦手というご年配の方にも
楽しんでいただきたいため
2パターン設定しています。
※2 景品は応募制にします
期間中に集めたスタンプの数により
ご応募いただきます。
期間終了後(10月)に厳正なる抽選を行い、
当選者には発送にてお届けします。
※3 景品の応募方法
a : スタンプ(二次元コード)
オンライン上で応募
b : スタンプ(台紙にシール)
市内数か所に応募箱を設置
※4 設置用グッズ
スタンプラリースポットにご協力いただくと
以下のグッズを事前にお届けします。
ステッカー
タペストリー(ご希望の場合)
うちわ
二次元コード
シール
社会福祉法人 宝塚市社会福祉協議会
〒665-0825
宝塚市安倉西2-1-1
TEL:0797-86-5000
FAX:0797-86-5069